不安定の昨日・今日・明日
去る2024年3月31日になんば白鯨にてイベントを開催。今回はそれについて記す。
開始前
別件の用事を済ませ、会場に向かう。ここで開場時刻より後に着くという失態。
会場が開場しているかと思いきや、副支配人とゲストが前で待機していた。
Why?と思い中を覗くと、ランチタイムの様子。
会場側のミスもありながらなんとか設営をする。
大丈夫、開始時刻には間に合った。
ダイエーグループの誓いを唱和する
今回は参加者向けにパンフレットをつくり、そこに案内を書いていた。開始前に参加者へ配布し、読んでいただくよう案内。
そして開始数分前から少しだけ説明。姿勢についてもきっちりとお伝えした。
皆でやっているところを姿勢だけ見たらガチの社員研修のように見えた。
定刻になり開会宣言をした後、ダイエーグループの誓いの唱和に移る。
リーダーは不安定の安定 副支配人のマツキヨ氏に務めていただいた。
やはり準備をしっかりやったからか、特にズレることなく息ぴったりで唱和することができた。
ダイエーグループの誓い、短文で想いがはっきりと書かれているため、唱和するのも苦でないし、なにより唱和するとなんとも言えない感動が味わえる。
自己紹介
メンバー3人について紹介。 ここは滞りなく終える。ダイエーについて
ダイエーについて詳しくご存知ない方もいるかと思い、説明コーナーを用意していた。実は過去にイベントをやった際に使用した資料のダイジェスト版であったが、説明に熱が入り、思いの外時間を使ってしまった。
とはいえ、これはこの後の話につながるものであったので、必要なものであった。
第1部 不安定の安定の昨日・今日・明日
ここから本編。そもそもどこで私たちのサークルが生まれたのか、というところから皆様にお話をした。
これは大阪で開催されていた異業種趣味交流イベント「別世界Bar」というところでの出会いが始まりだったりするのだ。
あの出会いがなければ、私たちのサークルはない。
そこでの出会いから歴史本を出す、というところのやり取りから始まり、第2作〜第6作までの流れをしっかりお話しした。
なお、途中で入れ込んだ店コードを振って店名を返してもらうやりとりは打ち合わせなしでやったものである。成功して安心。
休憩
休憩の前にダイエー本頒布のご案内をする。開始前に「頒布場所には水分を含むものを持ち込まないように」とのお願いをする。
実はこれはフリ。
休憩開始すぐのタイミングで某クイズ番組のジングルとBGMを流してみていたのだ。
また休憩のタイミングでダイエー本を頒布。
多くの方にお求めいただき感謝である。
そうしてBGMを流している中、ミルクボーイ風の漫才のネタも入れてみた。
聞いている人がどれだけいたかはわからないが、ウケてはいたらしい。
実はこの漫才、2テイクほどしか録っていない。
リハの後Take1を録音。これはボツ。
実際に流したのはTake2である。
第2部 映画作品から学ぶお客様本意の考え方
第2部は私と副支配人の共通の趣味である「映画鑑賞」をネタに、お客様本意の考え方を学べる作品を紹介。まず一つ目は「若おかみは小学生!」という作品。
これは私たちのサークルの考え方の柱になっているある台詞があるので紹介しよう、ということになった。
あの台詞はお客様対応に携わる方ならみんな刺さるのではないだろうか。
もう一つは、「北極百貨店のコンシェルジュさん」
これはいま問題になっているある行為が登場するが、それに対する対応の正解がなく、考えさせられる作品であることから紹介。
どちらの作品もぜひ見てほしい。
なお、スライドにするか迷ったのだが私が話す内容を忘れてしまう可能性があったからスライドにしたものである。
第3部 分社化にあたっての私たちの想い
これはダイエーの機構改革から読み解いた未来のダイエーの姿を見せ、危機感を伝えるものであった。まだ何も発表はないものの、明らかに会社を分ける前提の機構改革が行われている。
そこで、ダイエーのあるエリアへの進出にあたっての奮闘ぶりをアツくお伝えし、これを知らない人たちがこんなことをしようとしているぞ、ということを伝えた。
なお、私はもう何年も前からダイエーの消滅には断固反対を表明し続けている。
総評
開催からしばらくして、来てくださったお客様に「どうでした?」と聞いてみた。- 別世界Barのプレゼンもよかったが今回の方がよくなっている。3時間きっちりとコンテンツになっていた。
- プレゼン資料が美しい
- 興味深い話を聞くことができた
- 掛け合いが面白かった
- ダイエーグループの誓いがわかりやすい
- もう少し取材時の裏話が聞きたかったなあ
別世界Barで鍛えられたプレゼン力が活きているのは良かったと思っている。
プレゼンが美しいのは小さくて柔らかい会社のソフトを使わず林檎なので…(ry
掛け合いについてはうまくやれていたかな、と少し不安ではあった。
取材時の裏話が足りない、というのは策を用意している。
が、参加者限定でお話ししようと考えているので、パスワードを設定する。
パンフレット2ページ目の左上の「宛先」として書かれている文字列と、当日の日付(8桁)をつなげて入力すると閲覧可能となる。
まとめ
今回は配布物の準備の関係上事前受付方式を採用していた。ギリギリで駆け込みがあり、計11名の方にお越しいただいた。
(なお、うち3名は流科大のメンバーであった)
お越しいただいた皆様には感謝しております。ありがとうございました。
終わった後オフ会で酔って、予期せぬ形で地下鉄の延伸区間へ向かったのはまた別の話…
これより先はプライベートモードに設定されています。閲覧するには許可ユーザーでログインが必要です。