カテゴリ: スーパー

不安定の昨日・今日・明日

去る2024年3月31日になんば白鯨にてイベントを開催。
今回はそれについて記す。

続きを読む

従業員の意識改革を実施

国内大手の小売業、ダイエーは4月1日、今年度中に「ダイエーグループの誓い」の唱和をグループ全社で再開する予定があることを明らかにした。何の
ダイエーグループの誓いといえば、1960年代の初頭に制定され、公式の会議や朝礼などで昭和されつづけてきた行動指針およびお客様への宣誓である。フリル

時期については未定としているが、上半期を目標に再開すべく検討を進めているとの情報が流れている。ール

さらに、新規にダイエーグループになった企業でも唱和を実施し、理念の再浸透をはかるという。フリ
これは、ダイエーグループの誓いを知らない企業でも唱和することで従業員の心を一つにするべきである。との考えからきているようだ。フー

新規に唱和をする具体的な企業名については、「回答は差し控える」のこと。 エイ

FullSizeRender


ダイエーの広報担当者は当方の取材に対し、「私たちはこれまで忘れていた創業者の考え方を思い出し、豊かな社会の維持に向けてお客様のために頑張っていきたい。」 と力強く語った。今日は




Today is April Fool's Day!

はい、本日は2024年4月1日。エイプリルフールです。
Twitterでエイプリルフール記事を上げている人がちらほらいたのでまたまた便乗してみました。

今年もお付き合いいただきありがとうございます。

なお、写真は在りし日の今池店です。
ダイエーグループの誓いは素晴らしいですが、現時点で復活の話は聞こえてきておりません。

 

ダイエー今池店、惜しまれつつ閉店

去る2024年2月29日、愛知県名古屋市千種区にあるダイエー今池店が閉店。
今回は閉店日の様子についてレポートする。

東海地方初出店の歴史に名を残す店

ダイエー今池店がオープンしたのが1969年11月30日。ダイエーとしては「東海地方で初めてのお店」であった。
(ダイエー公式資料には「名古屋進出第一号店」とあるが、それ以前に愛知県および東海地方に出店した記録はない)
オープン前には地元商店街の反対に遭ったと記録がある。
その際、ダイエーは強行することはなく、地元商店街の関係者何度も関西へ呼びダイエーの実態を見てもらった。
また、今池店周辺の6万世帯を戸別訪問したほか、チラシを25万枚も配ったという。
その効果か、地元商店街は「共存共栄」路線へ転換。
事前の地元への対応が功を奏したのか、開店前からは三重の人垣ができ、開店初日は10万人のお客様が来たという。
(閉店時までお客様が列をなしたのはダイエー今池店が初めてでは、と言われているそう)

IMG_4514
店齢としては54歳と2ヶ月。ダイエーとしてオープンしたお店の中では西明石店(0113)の次に歴史が長いお店となっていた。(店コード:0127)


IMG_4513

お店の前の商店街は通称「ダイエー通り」正式には「今池東南(とうなん)商店街」というらしい。
看板が変わっても「ダイエー通り」であり続けた。


FullSizeRender

2階にある喫茶店「パーラー バラード」。昔ながらの雰囲気が残るレトロな喫茶店である。
会計の際に店主の方にお話を伺ったところ、オープン当初からあり続けたようだ。

FullSizeRender

幾度ものリニューアルを乗り越えて残り続けたダイエーの標準サイン。
「引く」のステッカーを含めた施策の名を答えられる者がどれぐらいいるだろうか。


FullSizeRender

ダイエーのデザインであるお酒売場の看板。


FullSizeRender

2013年10月12日のリニューアルオープンから10年4ヶ月半、まさか閉店の日を迎えるとは誰も思わなかっただろう。

FullSizeRender

リニューアル時についたであろうダイエー4代目ロゴマークをあしらったデザインの扉。

FullSizeRender

清らかな心で見れば、何かが見えるはず。

FullSizeRender

こら、小細工をするでない。

FullSizeRender

最後まで残り続けました。

閉店セレモニー

閉店セレモニーの会場はパン店のイートインコーナー。お酒売場にギャラリーが入る形に。
当初は19時15分頃からセレモニーを行う旨案内されていたが、実際に始まったのは20時5分
異例の50分遅れであった。
(18時頃から待機していたため2時間近く待つ形に…)
なお、決してお店側の手際が悪かったわけではない。あまりに多いお客様にレジが捌くのに時間がかかっていたようなのだ。それだけ愛されているお店だということであろう。

20時5分頃、まずは地元商店街の「今池東南商店街」が所属する「今池商店街連合会」の会長の挨拶が始まった。
今回もここに全文を記す。
えー、こんばんは。
先ほどご紹介いただきました、今池商店街連合会の●●です。
えー、簡単にご挨拶をさせていただきたいと思いますが、
54年前に、愛知県、東海地区で初めてダイエーがここにできました時から、生活必需品を買う場所としてですね、大変長い間お世話になりました。
えー、今池商店街連合会もですね、平成元年に発足をいたしまして、今年で36回目の今池まつりを開催する予定であります。
この間、●●様にはですね、商店街の発展のために大変ご協力をいただき、感謝を申し上げる次第でございます。
また、地域の発展にもご尽力をいただきました。
ここにですね、その感謝の意を表しまして、店長さんに、花束を贈呈したいと思います。
また、新しい●●としてですね、ここに戻ってきていただけることもお願いいたしまして、花束を渡したいと思います。
長い間ありがとうございました。

 - 今池商店街連合会 会長の挨拶
花束贈呈が行われた後、店長の挨拶が続いた。
私、あの、ÆON今池店の店長の泰山と申します。
えー、本日は、悪天候の中、ご来店いただき、また、ÆON今池店の「歴史の幕引き」の場にお集まりいただき、ありがとうございました。
私は、店舗を代表し、最後の挨拶をさせていただきます。
ÆON今池店は、ダイエー今池店として、1969年、この地に、ダイエー名古屋出店一号店として、出店しました。
それから2015年、ÆONとなって、今日に至るわけなんですけれども、今では、ÆONの店舗の中で、最も歴史の古い店舗となりました。
その間、実に54年間。この地で営業させていただいたのは、皆様方、地域の皆様方のご支援の賜物だということで、痛感しております。
私も、名古屋出身で、学生の頃、よく、ここの今池店をご利用していました。
とても思い入れのある店舗で、今回、一時休業となることは、とても寂しい気持ちでいっぱいです。
皆様方におかれましても、ここでの思い出を、心のどこかで留めていただければ、我々従業員一同、この上ない幸せと感じます。
最後になりましたが、1969年から、今日まで、今池店を支えていただき、どうも、ありがとうございました。

 - 今池店閉店の挨拶
最後はお店の入口で、店長の「54年の長きにわたりご愛顧いただき、本当に、ありがとうございました。」の挨拶で幕を下ろした。

店長の「学生時代に来ていた」という話から分かる通り、皆に愛されたお店だったようだ。

なお、今池店の閉店に際し、特別なスローガンを作り、特別なロゴ、またそれを使った記念品まで作っていたようだ。
記念品には、「響け! 轟け! 最高の今池 IMAIKE CLIMAX STAGE 1969-2024」と書いている。

FullSizeRender

幕を下ろした後はすぐ照明を消し、あっさりと終わった。

始まりも、終わりも、雨だった。

ダイエー今池店、閉店当日は大雨であった。
皆の悲しみの表れか、それともボスの涙か…。

閉店日は大雨だったが、実は開店当日も小雨模様だったそうだ。
雨に始まり、雨に終わる今池店であった。


やっぱりこれか

閉店から1週間も経たないうちに、こんなニュースが飛び込んできた。



お店だけではなく、なんと、隣にある平面駐車場も合わせて売ったという。
マンションが経つという噂もあるが、東海地区でピンクの看板を掲げて下駄履きで入った例は聞いたことがないので、復活は絶望的だろう。

いやはや、売り上げが良かったのにも閉店するのは老朽化だけじゃなくこうして売る場合もあるのか…。

実は

地元局も取材に来ていた模様。

「一人暮らしのサラリーマンが夕方、仕事帰りにお惣菜をよく購入するなど、今は売り上げ自体は好調」
うーむ、閉店の基準が全くもって謎である。

さて、ここは開店時期が時期なので、中内CEOから授与された「繁栄の鍵(Key)」があるらしいといわれている。
神戸に送っておいてほしいと願うばかりである。

こみっく★トレジャー43に出展

2024年1月14日、大阪・南港で開催されておりました「こみっく★トレジャー43」に出展しておりました。
今回はそのウラ話です。続きを読む

残りわずか

2023年も残り5時間を切った。
今年も激動の1年であったダイエーを振り返る。


1月 特に動きはなかった。

1月。ニュースリリースなどを調べたが大きく動いたことはなかった

2月17日 株式会社ダイエーとして新宿区内初店舗オープンを発表!!

2月17日、ダイエーは、東京都新宿区に「フードスタイル西新宿店」を4月15日にオープンすることを発表。(店コード:0892)
公式発表では、「ダイエーとして初の新宿区への出店」と書かれているが、こちらで確認したところ、関東地方を中心に展開していたスーパーマーケット、セイフーを源流とする「グルメシティ四ツ谷店(4226)」が2011年まで新宿区内にあったようなので、「株式会社ダイエーとしては初出店」「ダイエーグループの食品スーパーとしては約12年ぶりに復活」ということになる。
オフィス街にあるお店ではあるため、需要はありそうだ。


2月17日 ダイエーのお客様への対応が経済産業省に認証を受ける!!

2月28日、ダイエーは近畿事業本部管内の4店舗にて、経済産業省創設の「おもてなし規格認証」にて「金認証」を取得したと発表した。
取得した店舗は店コード順に、
  • ダイエーくずはモール店(0240)
  • ダイエー池田駅前店(0383)
  • ダイエー甲南店(0710)
  • フードスタイル茨木太田店(0884)
の4店舗。
店舗に行ったところ、ダイエー甲南店(0710)では、店舗入口で大きく告知していた。
また、店長への直行便でもそれを裏付ける投稿がされていた模様。
「何かお探しですか」と従業員がお客様へ声掛けをされたそうで、お客様は「聞きたいことがあったけれど声をかけてくれたおかげで聞きたいことが聞けた。ありがとう。」という投稿がされていた。
(掲示板に返答が張り出されていた)

スーパーマーケットで「何かお探しですか」と声をかけられる。というのはなかなかないのかも知れない。
「For the Customers」を実践してきたダイエーだからこそできる対応なのかもしれない。
(ちなみに、「For the Customers」には「お客様のためになること、お客様に喜んでいただけることが常に正しい」という意味がある。)
なお、おもてなし規格認証は金認証の上に紺認証、最上位には紫認証があるらしい。
紫認証は2023年11月30日現在で全国でわずか35事業所しか取得していないようなので、かなりハードルは高そうだ。

3月 特に動きはなかった。

3月。ニュースリリースなどを調べたが大きく動いたことはなかった

4月14日 補助犬ふれあい教室の再開を発表

4月14日、ダイエーは補助犬ふれあい教室を再開すると発表した。
ダイエーは、補助犬の同伴受け入れを義務付ける「身体障害者補助犬法」が2002年10月1日に施行される9年ほど前の1993年から補助犬の受け入れを開始していたそう。と同時に、補助犬への理解を深めるための啓発活動として、「補助犬ふれあい教室」を2019年9月まで計1200回開催。
COVID-19の影響で休止していたものを4月22日に大切なお店である「ダイエー神戸三宮店(0622)」で開催すると発表したのだ。
そして、今年はダイエーが補助犬を受け入れ始めて30年の節目の年。
いうだけなら簡単ではあるが、30年間継続してきたというのはやっぱり凄さを感じる。

5月7日 ダイエー古川橋駅前店、専門店の営業終了

5月7日、大阪のダイエー古川橋駅前店(0362)が大規模改造を理由に専門店の営業を終了させた。
1984年2月23日に産声を上げたダイエー古川橋駅前店。
京阪古川橋駅前を開発するにあたり、地元がダイエーを誘致したことが始まりらしい。
ところが、2016年3月30日に看板が変わり、数年前から大規模改造の噂が出ていた。
「ついにきたか」と思ったが、改造後どのようになるかは、この時は誰もわからなかった。

6月 特に動きはなかった。

6月。ニュースリリースなどを調べたが大きく動いたことはなかった

7月24日 月間ボーナスポイント累計金額がアプリ上で確認可能に!!

7月24日、ダイエーは月間ボーナスポイントの進捗がアプリで確認できるようになったと発表した。
これは「iAEON」アプリの会員コードを会計時にスキャンしておくと、その時の買い物金額が記録され、月間で一定金額以上買い物するとボーナスポイントが付与されるという仕組みである。
2022年9月1日のアプリ一本化に伴い始まった仕組みであるが、どれだけ買ったかを確認する術が消費者側ではなかった。
確認できるようになったことは普段買い物している私にとってもありがたいものであった。

これがあることにより進捗が可視化されるため、「あともうちょっとで達成するから頑張って買おか」ということが起きていると思われる。

8月31日 ダイエー長吉店、なぜかわからぬまま閉店。

2023年8月31日、大阪市平野区にあるダイエー長吉店が閉店。店長が挨拶をしていた。

なぜかわからぬまま、と書いたのはこのお店、駅前一等地にありながら閉店すること。
しかも、お客様に対して閉店理由の説明はなかった。
なお、筆者は閉店当日に閉店セレモニーに参列し、記事を記しているのでそちらもご参照願いたい。

9月1日 松原市に新店舗ができる!?

2023年9月1日、ダイエーは大阪府松原市に新店舗ができることを発表。
2023年10月9日グランドオープン予定として記載されていた。
(9月14日にオープン日を9月21日とすると発表)
実は松原市への出店は初めてではない。
2009年4月30日まで、ダイエーグルメシティ松原店(0242)があったため、実に14年半ぶりの復活となった。

9月10日 ダイエー赤羽店、涙の閉店。

2023年9月10日、東京都北区にあるダイエー赤羽店が閉店。店長が挨拶をしていた。

店長の挨拶では、ダイエー赤羽店の歴史の中で、店舗年齢について言及があった。54歳。
自身が団塊ジュニアであること、お客様が両親の世代と重なり、心の中で感謝していたとも語った。
「親孝行に遅いなどない。思い立った日が親孝行だ」と。

そして、従業員代表宣誓。これがまたすごいのだ。
コロナ禍で大変だったという話であったのだが、この中で特にすごい話があったのだ。
うまくいかないときに、それでも続ける努力を、ダイエー赤羽店の底力といいます。」と。
これは底力と表現されているが、実はダイエーに伝わる2つの大切な考え方が根っこにあるものと考えている。
ひとつめは、「ネアカのびのびへこたれず」である。
これは中内CEOの座右の銘であるが、「どこに出ても物怖じすることなく、誰とでもしっかり言葉を交わすことができ、逆境でもたくましく生き抜くことができる」という意味がある。
コロナ禍は逆境である。だがその中でもたくましく頑張ったというように見えた。

もうひとつは、ダイエーグループの従業員の行動指針、ならびにお客様への誓いを記した「ダイエーグループの誓い」の3番。「人を愛し、店を愛して、日々美しい努力を続けます。」だ。
お客様を愛し、仲間を愛し、そしてお店を愛して、日々美しい努力を続けてきた。ということがいえるだろう。

そして、従業員ができることについては、隣接の旧別館に「ダイエー赤羽スズラン通り店」をオープンさせ、「お客様のライフライン」となって、精一杯元気を出して営業を続けることだと語った。

「スーパーはライフライン」これも中内CEOの言葉。
1995年の阪神・淡路大震災のときにおっしゃられた言葉である。
これはダイエーがどのような役割を持っているか、がわかっていないと出てこない言葉であろう。
だから「お客様のライフライン」という表現を使われたのかもしれない。

最後には、「がんばろう赤羽」「この地に生かされていることに感謝し、正々堂々と全身全霊で商売することを誓います」と締めた。

ダイエーの店長を務められる方、やっぱりオレンジの血が流れているのがすぐわかるのだ。

9月26日 新生横浜西口店、オープン日が発表される!!

9月26日、神奈川県横浜市にあったダイエー横浜西口店(0239)跡地の商業施設の詳細が発表された。
商業施設の建物の名称は「横浜ヴェールスクエアCeeU」となった。
施設名は「CeeU Yokohama」。
どうやら土地のオーナーが金属メーカーなので「銅」の元素記号である「Cu」と「See you」を掛け合わせた造語のようだ。
その1階に「フードスタイル横浜西口店」として4年9ヶ月ぶりに復活することとなったようだ。(店コード:0895)
10月27日オープンとなるようで、さらにダイエー初の一般顧客向けの無人販売店「CATCH&GO」も同時オープンするとのこと。首都圏へ向かう際は一度立ち寄りたい。

なお、この施設ならびにお店については謎のネットミームがつくられ拡散されているが、意味不明なものであるためこの記事を読んでいる方においては便乗されないよう注意されたい。

9月30日 グルメシティ北鳴尾店、涙の閉店。

2023年9月30日、兵庫県西宮市にあるグルメシティ北鳴尾店が閉店。店長が挨拶をしていた。

店齢53歳。8月の台風で停電してしまったようで、老朽化には勝てなかったみたいだが、閉店となったのは店長の「力が及ばなかった」からだと自らおっしゃっていた。
パッと見た限りでもオレンジの血が流れている店長であることはすぐわかった。

なお、筆者は閉店当日に閉店セレモニーに参列し、記事を記しているのでそちらもご参照願いたい。



10月11日 新宿区2店舗目となるダイエー店舗のオープンが発表!!

10月11日、ダイエーは新宿区に2店舗目となる「ダイエー四谷荒木町店」を11月11日にオープンすると発表。(店コード:0896)
場所としては都営新宿線曙橋駅のすぐ近くのようだ。
関東事業本部管内でのダイエー屋号は「ダイエー豊洲店(0888)」以来約1年7ヶ月ぶり、株式会社ダイエー全体としては「ダイエー寝屋川中神田店(0889)」以来約1年ぶりである。

10月19日 ダイエー古川橋駅前店、大規模改造後の詳細発表。

10月19日、ダイエー古川橋駅前店の大規模改造後の詳細が発表された。
読む限りでは、ダイエーの印象を全て消し去っているように見えた。
どう思っているかはここには書かないので、直接聞いてみてほしい。


11月1日 ダイエー古川橋駅前店、大規模改造後オープン日を迎える。

11月1日、ダイエー古川橋駅前店は大規模改造がほぼ完了し、オープン日を迎えた。
当日に向かったものの、近隣にある超大型商業施設に内装がよく似ている場所が多くある印象を受けた。
ひとつ言えるとすれば、ダイエー時代の内装は一部だけ残っているが、外から売場や通路として見える部分は全面改造されている。

11月12日 こデリ、初の閉店

11月12日、こデリ北浜東店が閉店。こデリ業態として初の閉店店舗となった。
オープン日が2022年1月20日となるため、わずか1年10ヶ月ほどでの閉店となった。

11月15日 ダイエーが守口市に初出店!!

11月15日、ダイエーは大阪府守口市に「フードスタイル守口店」を12月8日にオープンすることを発表。(店コード:0897)
過去の歴史を調べても出店した記録は存在しないので、大阪府守口市には初出店となる。

12月8日 守口市の新店舗オープン!!

12月8日、大阪府守口市に「フードスタイル守口店」がオープン。(店コード:0897)
注目すべき点はいくつか。
まずはさつま姫牛のコーナー。生産者に女性がいるとのことで、「姫たちが育てるさつま姫牛」のパネルが設置されている。
さつま姫牛は、鹿児島県産黒毛和牛の雌牛限定となるためその名がつけられている。
しかし、生産者に女性がいることからこのようなパネルを出すというのは非常に面白いと感じた。
続いては、レジ周り。
通常の有人レジは一切なく、セミセルフレジ、キャッシュレスセルフレジ、フルセルフレジの3種類が導入されている。フルセルフレジにおいては近畿事業本部管内では初めて見るタイプのものであろう。
そして、最後は「店長への直行便」
商業施設に入居している店舗の場合はやっていないこともあるが、守口店はダイエー様式のものがちゃんと設置されている。
店長さんは過去に歴史の長い店舗の店長さんであったようなので、新店舗でも当然設置すべきだ、となったのかもしれない。

12月28日 こデリ、さらに閉店

12月28日、こデリ堂島2丁目店が閉店。こデリ業態として2店舗目の閉店となった。
2022年2月17日にオープンしており、こちらも1年10ヶ月ほどでの閉店となった。

12月31日 グルメシティ大根店、閉店

12月31日、神奈川県秦野市にあるグルメシティ大根店が閉店する。読み方は「おおね」。ダイコンではない。
ここはなんでも、忠実屋として1982年12月9日にオープンしているらしい。
(店コードが0560でもあることから忠実屋の店舗であることは確実)
そして、ダイエーで初めて24時間営業を始めたお店でもある。
つい先日、41歳の誕生日を迎えたばかりである。
近くに似たようなお店があるから閉店するのか、どうなのかは不明である。

激動すぎる2023年

ダイエーにとり、今年はいろんなことがあった一年であった。
今年は閉店が計6店舗(AR:1店舗、D:5店舗)となった。
これ以上、ダイエーを減らさないでという願いを込めて、2023年を終えようと思う。

今年もお世話になりました

2023年もお世話になりました。
私事ながら、今年はダイエーに関する同人誌の第6弾の制作を発表しました。2024年1月に頒布を開始します。
いろんな方にお読みいただきたく思っています。
特に、ダイエーなんてもうないでしょ、と思っている人に読んで欲しいです。

2024年も、スーパーゆかりとダイエーをよろしくお願い申し上げます。
皆様どうぞ良い年をお迎えください。

↑このページのトップヘ